介護施設向け 介護記録支援システム「でらケア」

メールでのお問い合わせ

コラム

現場スタッフが書く介護記録(1)生活記録表2018/07/10

現場スタッフが書く介護記録の一つに「生活記録表」があります。

利用者の健康状態やサービスの提供状況の記録です。事業所や施設によって呼び名が異なる場合があります。

でらケアでは「看介護実施記録」と呼んでいます。(でらケアを共同開発した介護施設由来)

健康状態を知るための最も客観的で基本的な記録であり、提供した基本的なサービスも分かる、現場では必要不可欠な記録です。

主な記録項目は、体温、血圧、脈拍などのバイタル情報、食事、入浴、排せつ、水分摂取量などです。

数値や○×、5段階、10段階評価(例えば食事量で、全部食べたら10、半分なら5)などの形式で記録されている事業所が多いと思います。

 

基本的には、生活記録表で記録する情報は、誰が記録しても同じ情報になるはずですので、数値や○×での記録とすることで、表現の揺らぎをなくし客観的な情報として捉えやすくなります。

そこで表現の揺らぎがあると混乱の元になります。ただ、手書きの場合はどうしても揺らぎがで出てきてしまいます。

提供した場合を「○」とするのか、「レ」とするのか「OK」と書くのか、丸と思っていたら数字のゼロだったとか・・・

細かいことでが、こういった認識のズレが思わぬ事態を招く事があります。

 

でらケアなら、誰がつけても同じ表現で記録ができます。

画面を開いて、タッチで選択していくだけです。

 

実際の記録した結果もこのように見やすく表示されます。

 

でも、それだけじゃ利用者さまの様子は把握できないよね?と思われた方。

その通りです。利用者さまの様子を記録する「ケース記録」については次回ご紹介したいと思います。

 

電子化を一度諦めた施設の皆様も♪どんなことでもお気軽に♪

HOME|介護施設向け 介護記録システム「でらケア」

Copyright© 2016 株式会社F.S.C. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd アババイ.

でらケア

資料請求